パグ界の“やんくみ”?あんずと、パグ界の“○栗旬”?らいむの、てんやわんやのドタバタ劇場放送中!!
This Archive : 2009年07月14日
スポンサーサイト
パグと一緒にさくらんぼ狩りツアーin山形~後編~
2009.07.14 *Tue
こんばんは!みっちゃんです。
引っ張りすぎの山形さくらんぼオフ会の模様ですよ♪
※お多福さん、結局2週間経っちゃいましたけどね(爆)
ちょっぴり二日酔いのあんらい家とブン太家?は
いろは坂のようなクネクネ坂道(エアーラインだっけ?)を下り
若干オエッとなりながら(ご飯中の方ごめんなさい!)
花夢花夢さんに到着!
なんだかうちが一番最後だったんだよね。。。
お待たせしちゃってごめんなさ~い!!!
広大な山々にたくさんの種類の作物がありましたよ~

少し山をあがっていくと、ありましたよ
さくらんぼの木々が♪♪

このコンビ、一体何を見ているんしょうね?

正解は、さくらんぼ!
イチ君目がこぼれそうになっているよ(笑)

らいむもとりたてのさくらんぼに舌鼓。
※舌が出すぎだから(汗)

この写真、実はらいむを撮っていたはずなのに
なぜかイチ君(爆)

この子は山形イチのベッピンさん。
愛流ちゃん、ママ足広げすぎじゃね?(笑)

埼玉イケメン代表ブン太先輩。
この日は朝からママに怒られる。。。(爆)

宮城からやってきた、さくらちゃん

しんのすけくん

実は以前ブログを拝見していたんですよ!
まださくらちゃんが小さいころにね。。。
もう体調は良くなりましたか?
そして、においつけらいむ。

地元山形から初参戦のクッキー君
パグっぽくていいお顔だよ。
もしかしてナンパ中かしら?
お邪魔しました~

宮城にも居ましたよ、イケメンが。。。
ルークくん。
ママさんに手作りおもちゃいただきました!
ありがとうございます♪

そしてお友達のブログやコメで登場していた
ちょび子さんちのクゥちゃん。

ちょびちゃん。

この姉妹どっかで見たことがあるなぁって思ったら
あんずのマブダチ、チェブとちょびちゃんがそっくりで
ミトンとクゥちゃんの感じが似ていたんだよね!
きっと、チェブママとちょび子さんの好み顔が似てるんだろうね(笑)
アッ正面からの写真が撮れてたね、ルークくん。
いいお顔で撮れてません?
(迷キャメラマンの自画自賛)

山形の景色とともにブン太親子。
昨夜飲んでいたわりに?元気だったじゃない?
ブン太パパ。

クゥちゃんカメラ目線でもう1枚。
耳が立派でミトンっぽいよね!
カワエエ~♪

イチ君、何の上さのっかてるだべさ?
使い方間違ってるよね、多分。。。
パパローさんに山形弁講座お願いしなきゃだね。

途中でお帰りの方も居るようなので
ここで記念撮影です♪

らいむも暑くてヘロヘロ~~

題名『さくらんぼとらいむ』

この暑い中らいむは元気に飛び跳ね相変わらずのKYぶり(汗)

この旅のもうひとつのお楽しみは。。。。
夫婦で大好きな大ちゃん・福ちゃん親子!!!!!
※もちろんお多福さんもですよ(笑)

もう1年以上ブログでお付き合いさせていただいていているのに
まだ1度もお会いしたことがなかったんですよね。

いろんなことがあるたびに、ブログのコメで勇気付けられました!
らいむを迎えたときも
それはそれは自分のことのように喜んでいただきました。
組体操開始

今回は色々お礼を言いたくて参上したのに
お会いできたうれしさから
うっかり言い忘れて帰ってきちゃいました(汗)
右見て~

ブログが結んだ不思議なご縁に
感謝せずには居られませんね。
左見て~もうグダグダ(笑)

この場をお借りしてあんらい家一同お礼申しあげまぁす♪
お多福さんいつもお心使いに感謝していますよ~
これからもどうぞごひいきに!(笑)
ちょっとの間日陰でマッタリすごしていたら
ココアちゃん!東北のパグちゃんたちは美パグですよね!
いつも男前なあんちゃんで見慣れているせいか
みてわかりますよね~女の子って♪

その時らいむは
生意気にも大ちゃん・福ちゃんを従えてる?(ごめんなさ~い)

さてさて時間はあっという間にお昼近く。
山形のジンギスカンランチですよ~

接待部長のイチロー部長もさすがにお疲れの模様だね!

ジンギスカンでのブンちゃん

らいむ口が。。。(爆)

あら~愛流ちゃん、あられもない姿で1枚いただきました~(笑)

クッキー君は涼み方を知っているようでお腹を地面にペタ~ってつけてるよ!

ちょび子さんの後ろでおとなしく座っているちょびちゃん。
すっかりお疲れだよね~

クゥちゃんはおねむだったのに起こしちゃったね!
これ迷惑顔だよね、きっと。。。

大福親子は体力温存しているのか?
おとなしくお座りしていたね~

パパさんの足元で会話に参加していた、ルークくん

そしてお隣に座らせてもらったなゆぱぱさん。
パグミぶりのももちゃん・めいちゃん・はなちゃん

これ↓がなゆぱぱさんのブログで話題になった手作りのバック。
『恥ずかしくて持てない』なんて勿体無いですよ!
なゆぱぱさんもママさんもとっても優しい方とお見受けしました。
次回はお酒もご一緒できるといいですね♪♪

てな感じで時間はもう1時過ぎ。
埼玉組となゆぱぱさんはお別れのお時間です。
楽しい時間は思いのほか早く過ぎていきます。
名残惜しい気持ちで皆さんとさよならですね。

一体何時間かけて我が家に着いたかはご想像にお任せしますが。。。
関東に入ってからは断続的な渋滞に見舞われました。

うちはアタシとけいさんで交代要員がいるので
ところどころ記憶がないですけど
ブン太パパは一人で運転だったんだって!
世のパパさんたちは大変ですなぁ。。。
ブン太パパお疲れ様でした。
やっぱりパパは若いんだよ(笑)

そうそう忘れちゃいけないのが
りんちゃん託児所に居たあんず。
あたし達の居ない間に逃走劇を繰り広げ
ハラハラした事件?もあったみたい。
次回は一緒にリベンジしようね~♪
そして帰りにお多福さんが道中で食べてね!とお土産を持たせてくれました。
とっても美味しかった!!!ありがとうございます。

イチ家からのお土産は、なんとお米と山形の味覚

どれも美味しくいただきましたよ~
至れり尽くせりの2日間、ホントにありがとうございました。
パパローさん・ママローちゃん、是非こちらにも遊びに来てね!
後日忘れていたころに
イチ君からうれしいお届けものです!
さくらんぼぉ!!!
※銘柄はナポレオンだっけ?

さくらんぼを発見した姉弟たちは
そりゃぁ、だまっちゃいませんよ(笑)

あんちゃん、ご飯食べてるよね?

らいむ、顔が変すぎるよ(爆)

もう、おしまいだって!!!!!

さくらんぼオフ会にご一緒いただいた皆様
気さくにお話いただいてありがとうございました!
東北パグの繁栄を南の方から願っています♪

※ルークママさんからいただいたおもちゃです。
パグちゃんのスタンプが押してあるんだよ!
パパローさん・ママローちゃん・イチ君
ありがとうございました!
次回は、さくらちゃんとあんずはリベンジだね♪
この記事何日掛かったと思う?
終わらないんじゃないかってハラハラした方
みっちゃんに1ポチ!!!

にほんブログ村
引っ張りすぎの山形さくらんぼオフ会の模様ですよ♪
※お多福さん、結局2週間経っちゃいましたけどね(爆)
ちょっぴり二日酔いのあんらい家とブン太家?は
いろは坂のようなクネクネ坂道(エアーラインだっけ?)を下り
若干オエッとなりながら(ご飯中の方ごめんなさい!)
花夢花夢さんに到着!
なんだかうちが一番最後だったんだよね。。。
お待たせしちゃってごめんなさ~い!!!
広大な山々にたくさんの種類の作物がありましたよ~

少し山をあがっていくと、ありましたよ
さくらんぼの木々が♪♪

このコンビ、一体何を見ているんしょうね?

正解は、さくらんぼ!
イチ君目がこぼれそうになっているよ(笑)

らいむもとりたてのさくらんぼに舌鼓。
※舌が出すぎだから(汗)

この写真、実はらいむを撮っていたはずなのに
なぜかイチ君(爆)

この子は山形イチのベッピンさん。
愛流ちゃん、ママ足広げすぎじゃね?(笑)

埼玉イケメン代表ブン太先輩。
この日は朝からママに怒られる。。。(爆)

宮城からやってきた、さくらちゃん

しんのすけくん

実は以前ブログを拝見していたんですよ!
まださくらちゃんが小さいころにね。。。
もう体調は良くなりましたか?
そして、においつけらいむ。

地元山形から初参戦のクッキー君
パグっぽくていいお顔だよ。
もしかしてナンパ中かしら?
お邪魔しました~

宮城にも居ましたよ、イケメンが。。。
ルークくん。
ママさんに手作りおもちゃいただきました!
ありがとうございます♪

そしてお友達のブログやコメで登場していた
ちょび子さんちのクゥちゃん。

ちょびちゃん。

この姉妹どっかで見たことがあるなぁって思ったら
あんずのマブダチ、チェブとちょびちゃんがそっくりで
ミトンとクゥちゃんの感じが似ていたんだよね!
きっと、チェブママとちょび子さんの好み顔が似てるんだろうね(笑)
アッ正面からの写真が撮れてたね、ルークくん。
いいお顔で撮れてません?
(迷キャメラマンの自画自賛)

山形の景色とともにブン太親子。
昨夜飲んでいたわりに?元気だったじゃない?
ブン太パパ。

クゥちゃんカメラ目線でもう1枚。
耳が立派でミトンっぽいよね!
カワエエ~♪

イチ君、何の上さのっかてるだべさ?
使い方間違ってるよね、多分。。。
パパローさんに山形弁講座お願いしなきゃだね。

途中でお帰りの方も居るようなので
ここで記念撮影です♪

らいむも暑くてヘロヘロ~~

題名『さくらんぼとらいむ』

この暑い中らいむは元気に飛び跳ね相変わらずのKYぶり(汗)

この旅のもうひとつのお楽しみは。。。。
夫婦で大好きな大ちゃん・福ちゃん親子!!!!!
※もちろんお多福さんもですよ(笑)

もう1年以上ブログでお付き合いさせていただいていているのに
まだ1度もお会いしたことがなかったんですよね。

いろんなことがあるたびに、ブログのコメで勇気付けられました!
らいむを迎えたときも
それはそれは自分のことのように喜んでいただきました。
組体操開始

今回は色々お礼を言いたくて参上したのに
お会いできたうれしさから
うっかり言い忘れて帰ってきちゃいました(汗)
右見て~

ブログが結んだ不思議なご縁に
感謝せずには居られませんね。
左見て~もうグダグダ(笑)

この場をお借りしてあんらい家一同お礼申しあげまぁす♪
お多福さんいつもお心使いに感謝していますよ~
これからもどうぞごひいきに!(笑)
ちょっとの間日陰でマッタリすごしていたら
ココアちゃん!東北のパグちゃんたちは美パグですよね!
いつも男前なあんちゃんで見慣れているせいか
みてわかりますよね~女の子って♪

その時らいむは
生意気にも大ちゃん・福ちゃんを従えてる?(ごめんなさ~い)

さてさて時間はあっという間にお昼近く。
山形のジンギスカンランチですよ~

接待部長のイチロー部長もさすがにお疲れの模様だね!

ジンギスカンでのブンちゃん

らいむ口が。。。(爆)

あら~愛流ちゃん、あられもない姿で1枚いただきました~(笑)

クッキー君は涼み方を知っているようでお腹を地面にペタ~ってつけてるよ!

ちょび子さんの後ろでおとなしく座っているちょびちゃん。
すっかりお疲れだよね~

クゥちゃんはおねむだったのに起こしちゃったね!
これ迷惑顔だよね、きっと。。。

大福親子は体力温存しているのか?
おとなしくお座りしていたね~

パパさんの足元で会話に参加していた、ルークくん

そしてお隣に座らせてもらったなゆぱぱさん。
パグミぶりのももちゃん・めいちゃん・はなちゃん

これ↓がなゆぱぱさんのブログで話題になった手作りのバック。
『恥ずかしくて持てない』なんて勿体無いですよ!
なゆぱぱさんもママさんもとっても優しい方とお見受けしました。
次回はお酒もご一緒できるといいですね♪♪

てな感じで時間はもう1時過ぎ。
埼玉組となゆぱぱさんはお別れのお時間です。
楽しい時間は思いのほか早く過ぎていきます。
名残惜しい気持ちで皆さんとさよならですね。

一体何時間かけて我が家に着いたかはご想像にお任せしますが。。。
関東に入ってからは断続的な渋滞に見舞われました。

うちはアタシとけいさんで交代要員がいるので
ところどころ記憶がないですけど
ブン太パパは一人で運転だったんだって!
世のパパさんたちは大変ですなぁ。。。
ブン太パパお疲れ様でした。
やっぱりパパは若いんだよ(笑)

そうそう忘れちゃいけないのが
りんちゃん託児所に居たあんず。
あたし達の居ない間に逃走劇を繰り広げ
ハラハラした事件?もあったみたい。
次回は一緒にリベンジしようね~♪
そして帰りにお多福さんが道中で食べてね!とお土産を持たせてくれました。
とっても美味しかった!!!ありがとうございます。

イチ家からのお土産は、なんとお米と山形の味覚

どれも美味しくいただきましたよ~
至れり尽くせりの2日間、ホントにありがとうございました。
パパローさん・ママローちゃん、是非こちらにも遊びに来てね!
後日忘れていたころに
イチ君からうれしいお届けものです!
さくらんぼぉ!!!
※銘柄はナポレオンだっけ?

さくらんぼを発見した姉弟たちは
そりゃぁ、だまっちゃいませんよ(笑)

あんちゃん、ご飯食べてるよね?

らいむ、顔が変すぎるよ(爆)

もう、おしまいだって!!!!!

さくらんぼオフ会にご一緒いただいた皆様
気さくにお話いただいてありがとうございました!
東北パグの繁栄を南の方から願っています♪

※ルークママさんからいただいたおもちゃです。
パグちゃんのスタンプが押してあるんだよ!
パパローさん・ママローちゃん・イチ君
ありがとうございました!
次回は、さくらちゃんとあんずはリベンジだね♪
この記事何日掛かったと思う?
終わらないんじゃないかってハラハラした方
みっちゃんに1ポチ!!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
CATEGORY : 未分類
*
HOME
*